ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

  

Posted by at

2017年11月04日

もようがえメモ

秋仕様にもようがえ。

切り株は、地面のテクスチャが季節に合わせて変えられます。
お気に入りのひとつなので、毎年秋ぐらいから出しています。

なのに、今回初めて気が付いたこと。




地面のテクスを「無し」に出来たっっ!!

全体もSSに残してっと。


どうぶつエリアとPICCOLOlエリアは まとめてパチリっ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハロウィンのカボチャ。
すごく沢山出していたから、片付けるの大変だった~^^;  


Posted by pon* at 21:34Comments(0)おうち

2017年09月23日

もよう替えハロウィン~

少し早いのですが、ホームの模様替え~
記録のSS

・清水ハントでいただいたeChauさんの点滅するデコレーションを拡大っ。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nepessing/90/180/107
・HPMDさんでいただいたハントのカボチャをバラバラと。
http://maps.secondlife.com/secondlife/HappyMood/88/91/23
・地面はライブラリィ内の水のテクスを使って霧っぽく。

・・でも
地面のテクスは
アルファ仕様になってるから、他のアルファ系オブジェクトがうっすらと。
それも霧っぽくて良いといえば良いのですけどね。

あれこれ覗いていたら発見。
オブジェクトの編集内「材質」の中のアルファモードを「なし」に。

アルファ系のオブジェクトはハッキリで見えますが、地面の霧感が薄れたかな。

どっちの地面にしようかな・・と迷い中。

どうぶつエリア。

インベントリ内ゴソゴソ探して飾り付け(^^)

ミニエリア。

PICCOLI 2に入れ替えてっと。

インベントリ内の整理が出来ていないので
埋もれているオブジェクトが有るのだろうな~。
過去プログを見たり、お店に行って気が付くこと沢山です。

とりあえずは 仮)もようがえ 終了~。
※仮)と言っていながら正式完了の可能性大です^^;

************************

HPMDさんのハント。 カボチャをいただけます。

シム内に25個。
(グロー有り・無しセットになっているので 実質50個)

もようがえの時 飾り方を考える為にとりあえず全てREZ。 

そこで、恐怖の体験!!

カボチャの笑顔?が全員pon*を見つめているっ><


※REZした時のオブジェクトの向きの関係ですね。
一気に沢山の数を出したことなかったから
余計に面白い体験が出来ました(^^)v




  


Posted by pon* at 12:30Comments(0)おうち

2017年07月29日

もようがえ

メモとして。

ひまわりを沢山だして
D-LABさんとLIZAILさんのコラボ ペンギン「Peti」を出してっと。


ペンギンのPeti沢山出したいけどコピー不可だから半分温存^^;

スイカを冷やしている樽は、アバも どぶぅ~んっと入れます。
コピー不可品。
ラキボ品だったので、万が一の紛失に備えて4個位確保しているので
安心してREZ(^^)

2009年取得品だった!!

まだ お店有るかな? 
数年前には有ったとおもうのですが。。。

クリエイターさんのプロフを確認してみると
SL店舗は閉店したようですね。
マーケットプレイスで店舗名「OBF」と検索すると出てきます。

有料品で残してくれているかな??

「:::OBF::: Watermelon Cooler」の商品は掲載されていませんでした。

残念><


  


Posted by pon* at 10:37Comments(0)おうち

2017年07月17日

もようがえメモ

ブログに残すことを忘れていました。
七夕のもようがえ。





片付けるのが惜しくて いまだに出しっぱなしですが^^;

  


Posted by pon* at 11:49Comments(0)おうち

2017年06月01日

もようがえ~

もようがえ記録。

6月はどうしようかな~。

って片付けようとしたら・・・

あれっ?
5月のSSを撮って無かった><

慌ててパチリパチリ。




????? ネズミ家に 見知らぬ訪問者???


ズ~~~~ム

可愛いお客様(^^)

だーーーーいぶ 前から 置いてあったそうです。

まーーーーったく気が付かないpon*でした^^;
  


Posted by pon* at 22:19Comments(0)おうち