2013年08月13日
潜ってきました~
yumixの「潜って探してお宝ゲット」に 行ってきました^^v
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/145/133/72
最初グループ通知を頂いた時は、
シンプルなものでも
説明書を読むのが苦手なので・・・・・(飛ばし読み)→(大切に保管)
その後、フレが わかりやすく色々と教えてくれました。
あらっ・・・・簡単だったのね^^;
現地へ飛んだところ pon*のスクリプト多しっ><
髪をとっかえ ひっかえするけど さらに数値が上昇。
軽い髪型を見つけて、フェイスライトも外して~ok
ダイビングスーツに着替えて いざっ 海へ。
ゆーっくり沈んで~
見えてきたのは いつものyumixのシム。。。。わっ 沈没している。
酸素ボンベの音。
ゆっくりとした動き。
海の中の独特の視界。
(SS暗くて分かりづらいですね。船底が左上に見え、回りにサメが泳いでいます)

ゆみさんも潜っていて 色々と教えていただきました。
おかげさまで~無事にお宝ゲット。
頂いたチケットの交換方法をフレに教えてもらい
ひととおりの流れは理解出来ました。
(毎度 お手数をおかけしてますm(_ _)m)
※現在・・・ダイビングスーツでポット回りしています。
着替えるのが面倒で^^;
地上でこの姿で歩き回るのは・・・場違いかな・・とは思ったのですが
「慣れ」てしまったら 平気平気。
↓ この格好です^^;
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/145/133/72
最初グループ通知を頂いた時は、
シンプルなものでも
説明書を読むのが苦手なので・・・・・(飛ばし読み)→(大切に保管)
その後、フレが わかりやすく色々と教えてくれました。
あらっ・・・・簡単だったのね^^;
現地へ飛んだところ pon*のスクリプト多しっ><
髪をとっかえ ひっかえするけど さらに数値が上昇。
軽い髪型を見つけて、フェイスライトも外して~ok
ダイビングスーツに着替えて いざっ 海へ。
ゆーっくり沈んで~
見えてきたのは いつものyumixのシム。。。。わっ 沈没している。
酸素ボンベの音。
ゆっくりとした動き。
海の中の独特の視界。
(SS暗くて分かりづらいですね。船底が左上に見え、回りにサメが泳いでいます)

ゆみさんも潜っていて 色々と教えていただきました。
おかげさまで~無事にお宝ゲット。
頂いたチケットの交換方法をフレに教えてもらい
ひととおりの流れは理解出来ました。
(毎度 お手数をおかけしてますm(_ _)m)
※現在・・・ダイビングスーツでポット回りしています。
着替えるのが面倒で^^;
地上でこの姿で歩き回るのは・・・場違いかな・・とは思ったのですが
「慣れ」てしまったら 平気平気。
↓ この格好です^^;

2013年06月01日
木馬が^^;
ソラマメを見て頂いた赤い車を公道で練習。
フレと道路で立ち話をしていたら 大きな木馬が近づいてきました。

一瞬 身構え^^;
誰も乗って いない。。。。
木馬アバ?
ミニマップを見ても アバの気配が無し。
公道を走らせている リンデンさんの車の一種かな???
色々な物を走らせているのですね^^;
Loadingさんのブログで見て 頂いたギフトの車。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Benangatron/151/196/3585

とってもカワイイ^^
乗り物の操作は不得意なpon*ですが カワイイものは ついつい頂いてしまいます。
日頃 移動の際にはアルファベットキーを使用。
「A・S・W・D・E・X・C」 (W前進 S後進などなど)
up・ down ・矢印キーを使うと両肩が窮屈な気がして^^;
前進のつもりが ついついギアアップのキーを連打して飛ばされたり
ファントムになっていないオブジェクトは 乗り越えられずに少しずつ方向転換。。。
難しい~~。
公道は縁石に ぶつかったまま走ればフラフラしないのか~
シム越では 直前で止ると進めないから 後進して いっきに突っ走れば良いのかな?
あれやこれややっていると あっという間に時間が過ぎますね^^
フレと道路で立ち話をしていたら 大きな木馬が近づいてきました。

一瞬 身構え^^;
誰も乗って いない。。。。
木馬アバ?
ミニマップを見ても アバの気配が無し。
公道を走らせている リンデンさんの車の一種かな???
色々な物を走らせているのですね^^;
Loadingさんのブログで見て 頂いたギフトの車。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Benangatron/151/196/3585

とってもカワイイ^^
乗り物の操作は不得意なpon*ですが カワイイものは ついつい頂いてしまいます。
日頃 移動の際にはアルファベットキーを使用。
「A・S・W・D・E・X・C」 (W前進 S後進などなど)
up・ down ・矢印キーを使うと両肩が窮屈な気がして^^;
前進のつもりが ついついギアアップのキーを連打して飛ばされたり
ファントムになっていないオブジェクトは 乗り越えられずに少しずつ方向転換。。。
難しい~~。
公道は縁石に ぶつかったまま走ればフラフラしないのか~
シム越では 直前で止ると進めないから 後進して いっきに突っ走れば良いのかな?
あれやこれややっていると あっという間に時間が過ぎますね^^
2013年05月05日
ポーズ~(^^)~
グループギフト。
確かに送られたメッセを見たのに 持ち物内に無く。。。
リログすれば復活するかな?
それより もらいに行った方が早い~と。
再度 頂きに。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Reishi/30/180/42

ポーズとジェス入り。
うん??? ジェスは どこで停止するんだっけ??
しばらーーく このままでホームに立ち尽くしていたpon*でした^^;
確かに送られたメッセを見たのに 持ち物内に無く。。。
リログすれば復活するかな?
それより もらいに行った方が早い~と。
再度 頂きに。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Reishi/30/180/42

ポーズとジェス入り。
うん??? ジェスは どこで停止するんだっけ??
しばらーーく このままでホームに立ち尽くしていたpon*でした^^;
2013年04月20日
節句に向けて
もうすぐ5月。
ホームのもようがえをしました。
以前、atelierRKさんから頂いた兜と五月人形

五月人形の左側にpon*^^;
お気に入りのピカチュウを着たまま パチリッ^^v

こいのぼりも飾って準備万端☆
海側にも こいのぼり(後方の)

本当は ズラズラズラ~ッと
こいのぼりの行列にもしてみたかったのですが。。。
あれこれ出したり 片付けたりしていると あっという間に時間が経過。
とりあえずの・・・完成ということにいたしました^^;
ホームのもようがえをしました。
以前、atelierRKさんから頂いた兜と五月人形

五月人形の左側にpon*^^;
お気に入りのピカチュウを着たまま パチリッ^^v

こいのぼりも飾って準備万端☆
海側にも こいのぼり(後方の)

本当は ズラズラズラ~ッと
こいのぼりの行列にもしてみたかったのですが。。。
あれこれ出したり 片付けたりしていると あっという間に時間が経過。
とりあえずの・・・完成ということにいたしました^^;
2013年04月14日
のんびり のんびり
ブログで見たkawaii Fairに行ってきました。
お目当ては・・・ピカチュウ

ホームで ゴロゴロしながらパチリ。
こうやっていると ねこやうさぎ達が 時々寄ってきます。
タイミング良く SS撮ろうとするけど
もたもたしていると動いてしまい・・・^^;
とってもとっても くつろげた時間でした~
お目当ては・・・ピカチュウ

ホームで ゴロゴロしながらパチリ。
こうやっていると ねこやうさぎ達が 時々寄ってきます。
タイミング良く SS撮ろうとするけど
もたもたしていると動いてしまい・・・^^;
とってもとっても くつろげた時間でした~