2011年05月10日
水たまり~。
「アイピロ.com」の中の「簡単スクリプト集」を見ながら
グルグル動く水たまりを作ってみました。

確か・・前は テキストコピーできた気がしたのだけど・・
一文字ずつ手打ちは アルファベットの苦手なpon*には・・ムリ^^;
Microsoft OneNoteに移してみたら・・
テキストコピー出来ました。
そうだ~~ ここに・・この前買った・・・
ところが・・・・無い><
数日前までは 確かにあった物が・・・
もう無いだろうな・・と諦めながらお店回り。。。
やっぱり。。もう無い・・・
ふぅ~~っ。 疲れた~。
代りに フェンスを渡して・・・と・・。
こんな水の動きかただけども なんか見つめてて飽きないpon*でした。
(眠気をさそう回転のようで、RLイスにて 寝ておりました^^;)
フェンス (フリー)
+eChau+さん
http://maps.secondlife.com/secondlife/Islands%20InThe%20Stream/85/100/663
グルグル動く水たまりを作ってみました。

確か・・前は テキストコピーできた気がしたのだけど・・
一文字ずつ手打ちは アルファベットの苦手なpon*には・・ムリ^^;
Microsoft OneNoteに移してみたら・・
テキストコピー出来ました。
そうだ~~ ここに・・この前買った・・・
ところが・・・・無い><
数日前までは 確かにあった物が・・・
もう無いだろうな・・と諦めながらお店回り。。。
やっぱり。。もう無い・・・
ふぅ~~っ。 疲れた~。
代りに フェンスを渡して・・・と・・。
こんな水の動きかただけども なんか見つめてて飽きないpon*でした。
(眠気をさそう回転のようで、RLイスにて 寝ておりました^^;)
フェンス (フリー)
+eChau+さん
http://maps.secondlife.com/secondlife/Islands%20InThe%20Stream/85/100/663
Posted by pon* at 17:05│Comments(2)
│図画工作
この記事へのコメント
pon* さん
こんばんは~
部屋や池作りも楽しそうでいいですね♪
時々、フェンスを梯子や渡しに使う方もいますがww
い、いいんです。。。よくぞその発想をば(*^^)v
↑だったら「board walkway」を使うといいかもです。
わざと水に沈めて少し斜めにしてやると雰囲気増します。
あ、あとねー
水面を動かすスクリプトなら、緑の初期デフォルトのフォルダーに「smooth anim」だったかな
それがあるのでそれ使ってもいいよね!!
では~ =^_^=
by エポ
こんばんは~
部屋や池作りも楽しそうでいいですね♪
時々、フェンスを梯子や渡しに使う方もいますがww
い、いいんです。。。よくぞその発想をば(*^^)v
↑だったら「board walkway」を使うといいかもです。
わざと水に沈めて少し斜めにしてやると雰囲気増します。
あ、あとねー
水面を動かすスクリプトなら、緑の初期デフォルトのフォルダーに「smooth anim」だったかな
それがあるのでそれ使ってもいいよね!!
では~ =^_^=
by エポ
Posted by +eChau+ at 2011年05月10日 20:57
>エポさま
あっっ・・・(^^;)・・・・
デフォルトの さがしてみまーーーす(^o^)/
あっっ・・・(^^;)・・・・
デフォルトの さがしてみまーーーす(^o^)/
Posted by pon* at 2011年05月10日 23:30