2017年06月10日
mini hunt
Ambrosiaさんのミニハント。
グループ限定で6月20日まで。
※有料グループです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Magon/61/69/23
ビューアで表示されないオブジェクトがありつつ
TPやログインのし直しをして
ビューアの不具合の解消に努めながら
何とか6個のキャンディを発見。
建物が改装されていたから 今までの位置予想が あてにはならなかったけれども
隠し方は 今までと ほぼ同じだった気がします。
ハント品の中で これが一番のお気に入り(^^)


パソコンの調子が悪くなって 最近はなんとか持ちこたえてって
2年位 こんな状態を繰り返しているかも。。。
もう買い替えを検討しなくてはと 少しずつ危機感UP。
今、色々と試しています。
「WordとExcel」
最近は仕事を家に持ち込まなくなったので不要かな・・・
今使っている時は、SS画像の加工だけ。
Excelで512×512ピクセルの範囲をセルに設定して台紙として活用。
そこへ画像を貼りつけ描画で加工。
ペイントへ移して 新たな画像に保存。
その画像をブログへ活用。
Excelの代替えとして「Googleのスプレッドシート」を試してみました。
メニューの英語表記を日本語表記にするのに 少しだけ手間どい。
機能的にはシンプルだけど画像の加工は何とか出来る。
範囲指定してコピーするも、画像が選択出来ない・・・
Google ドギュメントの方が良かった?
Google 描画なら出来る?
Google ドライブがネック?
説明書読むの苦手なので まず行動ありき。
壁にぶちあたった時に、ググるので
だいぶ遠回りをしながらの解決です^^;
グループ限定で6月20日まで。
※有料グループです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Magon/61/69/23
ビューアで表示されないオブジェクトがありつつ
TPやログインのし直しをして
ビューアの不具合の解消に努めながら
何とか6個のキャンディを発見。
建物が改装されていたから 今までの位置予想が あてにはならなかったけれども
隠し方は 今までと ほぼ同じだった気がします。
ハント品の中で これが一番のお気に入り(^^)


パソコンの調子が悪くなって 最近はなんとか持ちこたえてって
2年位 こんな状態を繰り返しているかも。。。
もう買い替えを検討しなくてはと 少しずつ危機感UP。
今、色々と試しています。
「WordとExcel」
最近は仕事を家に持ち込まなくなったので不要かな・・・
今使っている時は、SS画像の加工だけ。
Excelで512×512ピクセルの範囲をセルに設定して台紙として活用。
そこへ画像を貼りつけ描画で加工。
ペイントへ移して 新たな画像に保存。
その画像をブログへ活用。
Excelの代替えとして「Googleのスプレッドシート」を試してみました。
メニューの英語表記を日本語表記にするのに 少しだけ手間どい。
機能的にはシンプルだけど画像の加工は何とか出来る。
範囲指定してコピーするも、画像が選択出来ない・・・
Google ドギュメントの方が良かった?
Google 描画なら出来る?
Google ドライブがネック?
説明書読むの苦手なので まず行動ありき。
壁にぶちあたった時に、ググるので
だいぶ遠回りをしながらの解決です^^;
Posted by pon* at 10:45│Comments(0)
│お得・感謝品